関連施設

黒島研究所
所在地:沖縄県八重山郡竹富町黒島
1973年に建設された財団法人海中公園センター八重山海中公園研究所の活動を、同財団法人の閉鎖に伴い、名称を変更し2002年より引き継ぎました。ウミガメの研究を初め、地元黒島の民俗学の研究も行っています。研究の成果を一般に伝えるための展示室があり、サンゴの標本や民具、さらにウミガメをはじめとする黒島の動物たちを飼育展示しています。小さな博物館&水族館的な施設で、観光スポットにもなっています。
住所:〒907-1311 沖縄県八重山郡竹富町黒島136
Tel:0980-85-4341(FAX兼)
Mail : kuroshima@umigame.org
詳しくはこちら

むろと廃校水族館
所在地:高知県室戸市室戸岬町
高知県室戸市の旧椎名小学校が2018年にむろと廃校水族館として生まれ変わりました。2018年4月より当会が指定管理者として運営を行っています。館内は小学校の景観そのままに、水槽では室戸の定置網で獲れた魚たちが展示され、25mプール(またの名を大水槽)ではウミガメやサメが優雅に泳ぐ様子が観察できます。また生体展示だけではなく、図書室には図鑑を理科室には標本を配置していますので自由にご覧いただくことができます。水族館実習の受け入れも行っておりますので、インターンシップご希望の方は下記までご連絡ください。
住所:〒780-7101 高知県室戸市室戸岬町533番地2
Tel:0887-22-0815
開校日:年中無休
開校時間:4月~9月:9時から18時、10月~3月:9時から17時

大阪事務局
所在地:大阪府枚方市長尾元町
日本ウミガメ協議会の事務局です。
住所:〒573-0163
大阪府枚方市長尾元町5-17-18マルタビル302
Tel :072-864-0335
Fax:072-864-0535
Mail:info@umigame.org